バイト・仕事を楽しむキャリアマガジン

バイト・アルバイトはおすすめディスカバイト > Career Groove > 情報満載♪バイトコラム&調査 > ガソリンスタンドのバイトは資格や免許なしでもOK

【すぐ分かる】ガソリンスタンドのバイトは資格や免許なしでも大丈夫

 ガソリンスタンドのバイトは資格や免許なしでもOK

「ガソリンスタンドのバイトって資格なしでもいいの?」

無資格で採用されるか不安がある人でも、心配する必要はありません。ほかのポイントをアピールすれば、資格を持っていなくても、未経験者でも採用される可能性は十分。

この記事では、あなたが疑問に思う “ガソリンスタンドのバイトと資格” について分かりやすく解説しています。さいごまで読むと、ガソリンスタンドのバイト事情がしっかりと理解できるでしょう。

もしガソリンスタンドのバイトを探すなら、アルバイト求人サイト「おすすめディスカバイト」がおすすめです。

資格・免許がなくても、未経験者が応募できるバイトから時給アップの手当てが用意されている仕事まで、たくさんの求人を掲載しています。

きっと理想のバイト先が見つかるので、下記から求人情報をチェックしてみてください。

\今なら最大4万円分のお祝いプレゼント/

未経験・資格なしOKの求人が多数!

【目次】
1. 資格や普通自動車免許は必要ない
2. 資格がない人が面接でアピールするポイント
3. 資格を持っていると時給アップする可能性
4. ガソスタのバイトで役立つ資格とその取り方
5. まとめ

ガソリンスタンドのバイトでは資格や普通自動車免許は必要ない

ガソリンスタンドで給油

ガソリンスタンドで働く際、特別な資格や普通自動車免許が絶対に必要というわけではありません。資格を持っていない人やバイト未経験者の応募を受け付けている店は多数あります。

資格が必要ない理由は、“必要な資格を持っている人が営業中に最低一人いればよい” から。自分が資格を持ってなくても、ほかに有資格者がいれば問題ありません。

経験者の体験談

「ガソリンスタンドでは危険物(乙4)の有資格者がいなければなりませんが、当方所持しておらず。夜勤のバイトは3人体制で、必ず1人以上の有資格者がいる状況でした」(30代/男性/セルフスタンド)

資格を持っていない人でもできる、

・給油
・車の窓拭き
・レジ会計
・店内外の清掃

といった業務があるので、無資格者でもしっかり働けますよ。

資格や免許を持ってない人が面接でアピールするポイント

履歴書

ガソリンスタンドのバイトは接客業のひとつ。常連客になってもらえるような対応を心がけることが大切です。

そのため、バイト面接で採用担当者が注目する点は、

・元気のよさ
・気配りができそうか

の2点ではないでしょうか。

資格がないため特別な仕事ができない分、ハキハキと誠意のある接客ができるといった点をアピールすれば、採用される可能性がグンと上がるでしょう。

経験者の体験談

「目を合わせてお客様の表情を読み取りながら接することが大切だと学びました。重要なのはお客様が車に対してどういった思いがあるのか、何を必要としているのか(修理か、点検か、洗車したいかなど)を見極め、ニーズに合わせた声かけを行うことです」(10代/女性)

【採用率UP】バイト面接や履歴書の「自己PR」タイプ別・職業別例文

上記の体験談のように、ガソリンスタンドのバイトでは、利用客の求めることを察して動ける気配りが必要です。

そのため、面接時には「周りをよく観察して、困っていそうな人がいたら積極的に声をかける」など、気配りできることが伝わるエピソードを話しましょう。

未経験でも研修を受ければ仕事を覚えていけるので、ぜひ以下からガソリンスタンドの求人をチェックしてみてください。

\車の知識が少ない人もOK/

接客マニュアルのある求人も多数!

資格を持っていると時給アップする可能性

貯金

1章では、資格がなくてもガソリンスタンドのバイトはできることを解説しました。けれども、資格を持っていることで時給がアップするといった優遇されるケースも少なくないようです。

資格を持っていると、ほかのバイトスタッフとは異なり、専門的な仕事を請け負うことも可能に。その分、給料に上乗せされるのは普通のことかもしれません。

バイト経験者からは、以下のような体験談が届いていました。

経験者の体験談

「危険物乙4を持っていたので100円プラスの時給でした。そのほか、洗車やオイル交換を請け負うと売上に準じて歩合が付くので、とてもやりがいがありました。当時は高校生で夕方からの勤務でしたが、給料が月15万円くらい貰えていたのでうれしかったです。売上を上げれば上げるほど給料に反映されました」(30代/男性/フルサービスのガソリンスタンド)

高校生で月15万円も稼ぐとは、すごいですね! 次の章で詳しく解説しますが、乙4は高校生でも取れる資格です。ガッツリ稼ぐために資格取得を目指してみてはいかがでしょうか?

▼バイトと並行して資格取得を目指せる▼

企業によっては、バイトしながら資格取得を応援してくれるガソリンスタンドがあります。お金を稼ぎながら、一生の武器となる国家資格を取得できるので、一石二鳥なのは言うまでもありません。

実際に見て学ぶことができるので、試験合格までの道のりは近いのではないでしょうか。

経験者の体験談

「危険物について学ぶ機会があり、国家資格を取れてよかった! 車のメンテナンス方法も覚えることができました。ガソリンスタンドで働くのはメリットがたくさんあります」(40代/男性)

▼資格を取得しなくても手当てが付く可能性▼

資格がなくても給料に手当てがつくケースがあります。

ガソリンスタンドでは、以下の手当が主流でしょう。

・深夜の割増賃金
・売り上げ貢献によるボーナス
・そのほか企業ごとの制度による給与アップ

無理して資格取得に励まなくても、手当てによる給料アップが狙えますね。

深夜の割増賃金については、法律で定められている事項。原則22:00~翌5:00の時間帯に勤務すると発生します。

参考:厚生労働省「法定労働時間と割増賃金について教えてください

また、「土日祝日の出勤は時給50円アップ」など、忙しいときは手当てがつく職場もあります。

できるだけ効率よく稼ぎたい場合は、どのような手当てがあるかまずは求人情報をチェックしてみましょう。

\資格なしOKのバイトをチェック!/

高時給の求人が多数!

ガソリンスタンドのバイトで役に立つ資格とその取り方

マークシート

この章では、ガソリンスタンドのバイトで役立つ以下の資格を紹介。

危険物取扱者(乙4)
自動車整備士
普通自動車運転免許

資格の取り方も解説します! せっかくガソリンスタンドでバイトするならば、資格取得を視野に入れておくのが賢明でしょう。

▼危険物取扱者(乙4)▼

危険物取扱者とは、国に認められた危険物の取り扱い資格を保有している人のことです。

・甲種危険物取扱者
・乙種危険物取扱者
・丙種危険物取扱者

と3種類あり、なかでも乙種は第1類~第6類と分かれています。ガソリンスタンドで役に立つ「乙4(おつよん)」とは、乙種危険物取扱者第4類のことです。

ガソリンスタンドの求人情報では、“乙4資格者優遇” や “乙4資格必須” としている店が目立ちます。

参考:一般社団法人 消防試験研修センター「危険物取扱者免状の種類

乙4を持っているとできること

危険物取扱者(乙4)を取得していると、ガソリンや軽油といった引火性のある危険物について、

・取り扱い
・定期点検
・保安の監督

ができます。

また、資格を持った人が立ち会えば、資格を持っていない人でも該当する危険物の取り扱いができます。セルフのガソリンスタンドでは、有資格者のスタッフが利用客の動向をモニターで監視することで、資格を持っていない人でも給油できる仕組みになっているんです。

危険物取扱者(乙4)の資格取得方法

受験資格は設けておらず、年齢や学歴に関係なく受けられます。

乙種試験は5択のマークシート形式で、記述問題や面接はありません。各都道府県で試験が開催されており、正解率60%以上で取得可能です。

危険物取扱者(乙4)は受験者数が多く、試験に関する情報もたくさんあります。自分好みのテキストを購入して、繰り返し覚えるような勉強をすると効果的でしょう。

参考:ユーキャン「危険物取扱者 資格・検定試験ガイド

▼自動車整備士▼

1~3級、および特殊整備士に分類されている自動車整備士の国家資格。さらに、各階級で数種に分類されています。

この資格を持っていることで、オイルやタイヤの交換などができるようになるんです。

ガソリンスタンドで自動車やバイクの整備を依頼する人は少なくありません。持っていると重宝するでしょう。

自動車整備士の資格取得方法

自動車整備士の試験は、各級にそれぞれ設けられている受験資格を満たさないと受験できません。

初心者がまず目指すのは「3級自動車整備士」の資格が一般的。専門的な学校教育を受けていない人は、認定された施設で1年以上の実務経験(※)が必要です。
(※)15歳になった日以降の実務経験

取得するためには、

国土交通大臣の行う自動車整備士技能検定
国土交通大臣の登録を受けた機関(※)が行う自動車整備技能登録試験

(※)一般社団法人日本自動車整備振興会連合会。通称「日整連」

のうち、どちらかを受験し合格しなければなりません。

試験は学科と実技に分かれており、学科を合格することで実技を受けられます。資格を取得することは確実に自身のスキルアップにもつながるのでがんばりましょう!

参考:国土交通省「受験資格について
参考:一般社団法人日本自動車整備振興会連合会「自動車整備士を希望されるみなさんへ

▼普通自動車運転免許▼

フルサービスのガソリンスタンドでは、客の自動車を移動させなければならないシーンが多々あります。免許を持っているから手当が付く――というわけではありませんが、持っていて損はしないでしょう

普通自動車運転免許が必須という条件を出しているガソリンスタンドでは、ペーパードライバーは採用されづらい可能性があります。求人情報によく目を通して、分からないことがあれば応募前に問い合わせてみましょう。

バイトに関する質問だけしたい! 問い合わせ電話の仕方やトーク例

もし、より気軽に問い合わせをするなら、オンラインから応募できる求人サイトがおすすめです。

アルバイト求人サイト「おすすめディスカバイト」では、応募フォーム内に簡単な質問欄を設けています。

面接が決まる前に疑問を解決しやすいので「実は採用条件に当てはまらなかった」のように、後からがっかりしなくて済みます。

もし「メール・電話だと確認しにくい」と悩んでいるのであれば、まずは以下のボタンから求人情報をチェックしてみてください。

\今なら最大4万円分のお祝いプレゼント/

Webから簡単に応募できる!

まとめ

この記事では、ガソリンスタンドのバイトに関して、以下の内容を解説してきました。

ガソリンスタンドのバイトは、必ずしも資格や普通自動車免許は必要というわけではない
無資格者はバイト面接の際に「元気のよさ」や「気配りができる」点をアピールすることをおすすめ
資格を持っていると時給アップする可能性がある
資格はバイトと並行して取れる
無資格でも手当が付くケースがある

また、ガソリンスタンドで働く際に役に立つ資格として、

危険物取扱者(乙4)
自動車整備士
普通自動車運転免許

の3つを紹介。どういった資格なのか解説しました。

特別な資格は必要ないけど、持っていて損はありません! ガソリンスタンドのバイトに興味がある人は、資格取得も検討してみてはいかがでしょうか?

ガソリンスタンドのバイトは「楽しい」といった意見も見受けられます。以下の記事でも取り上げているので、ぜひチェックしてみてください!

【大学生】楽しいと思えるおすすめバイト20選!今のうちに経験しよう

あわせて読みたい

Career Grooveとは?

「Career Groove(キャリアグルーヴ)」は、様々な業界で活躍している起業家や著名人が語る、バイト・仕事のやりがいや働く楽しさを一人でも多くの人へ伝えるというミッションを持ったウェブマガジンです。

新着記事

Access Ranking

人気のタグ

タグ一覧へ

Social Account