バイト・仕事を楽しむキャリアマガジン

バイト・アルバイトはおすすめディスカバイト > Career Groove > 情報満載♪バイトコラム&調査 > ゲームセンターのバイトはきつい面があるけど楽しい

ゲームセンターのバイトはきつい?楽しい?真相を知るために体験談を調査

 ゲームセンターのバイトはきつい面があるけど楽しい

「ゲームセンターのバイトはきついの?楽しいの?」と気になることはありませんか。

バイトをはじめてから後悔しないために、実際の仕事内容や実際のところを知っておけると安心です。

この記事では、おすすめディスカバイトに寄せられた経験者のエピソードをもとに、ゲームセンターの仕事できつい点・楽しい点を紹介します。

楽しく働けるかどうかを判断するためにも、ぜひ最後までお読みください。

もし、ゲームセンターのような人を笑顔にできるバイトを探すなら、アルバイト求人サイト「おすすめディスカバイト」がおすすめです。

たくさんの人に出会えるリゾートホテルのバイトから、コンサート会場などのわくわく感のあるイベント系の仕事まで、たくさんの求人を掲載しています。

きっと理想のバイト先が見つかるので、下記から求人情報をチェックしてみてください。

\今なら最大4万円分のお祝いプレゼント/

人を笑顔にできるバイトが多数!

【目次】
1. ゲームセンターでバイトが対応する4つの仕事
2. ゲーセンのバイト求人情報によくある4つの条件・待遇
3. 【体験談】ゲーセンでバイトをするデメリット4選
4. 【体験談】ゲーセンでバイトをするメリット5選
5. ゲームセンターのバイト応募で採用に近づける2つのコツ
6. ゲームセンターのバイト選びで失敗を防ぐ3つのポイント
7. まとめ

ゲームセンターでバイトが対応する4つの仕事

ゲームセンター

ゲームセンターのバイトスタッフが担う主な仕事内容は、以下のとおりです。

1.店内の巡回や接客
2.メダル・メダルカップなど備品のメンテナンス
3.スロット・UFOキャッチャーなど機械のメンテナンス
4.店内の清掃

それぞれの業務で何をするのか、順番に説明します。

仕事1.店内の巡回や接客

ゲームセンターのバイトでは店内巡回をしながら接客をすることがメイン業務になるでしょう。フロア案内やゲームのサポートに素早く対応できるよう、ほかの業務がないときは店内を巡回します。利用客の動向に目を配ることは、さまざまなトラブルを抑止する効果も。

経験者の体験談

「一番行う仕事はお客様とのコミュニケーションです。雑談やお客様への声掛けなど場面によりさまざまですが、一番の軸だと思います」(20代/女性)

「治安がよくない地域にあるため、店内巡回は警備員のような役割も担います。あくまで接客がメインの業務です。笑顔で帰っていただけるように心がけています」(20代/男性)

仕事2.メダル・メダルカップなど備品のメンテナンス

2つ目の主な仕事は備品のメンテナンスです。

ゲームセンターにはメダル・メダルカップやプリクラの印刷用紙などさまざまな備品を使います。

そのため、次のような備品のメンテナンスが必要です。

備品メンテナンスの仕事の例

メダルを洗浄する
メダルを補充する
プリクラ用の印刷用紙や景品などを補充する
クレーンゲーム用の景品を補充する

例えばメダルゲームの場合、メダルが汚れていると利用客が快適に楽しめません。メダルを触る利用客のことも考えて、きれいな状態を保つことは大切です。

他にも、下記のような体験談がありました。

経験者の体験談

「一階ではUFOキャッチャーの商品の補充や、並べ替え、整頓、マイクでの呼び込み、メダル無料チケット配布を行なっていました。二階ではメダル交換や保管の受付、機械故障の対応、メダルの補充を行いました」(10代/女性)

「プライズでは商品を陳列したり、お客様が取りやすいように工夫を凝らしたりまた、とり方を説明したりしていました(20代/女性)」

上記の口コミにもあるとおり、ゲームセンターの仕事には、プライズ(クレーンゲーム用の景品)の位置を調整したり、レイアウトを任されたりするケースもあります。

仕事3.スロット・UFOキャッチャーなど機械のメンテナンス

スロットやUFOキャッチャーといった機械のメンテナンスをおこなう業務もあります。次のような仕事内容が一般的です。

機械メンテナンスの仕事の例

メダル詰まりなどのエラーを解消する
ゲーム機の簡単なシステムエラーを直す
ゲーム機が問題なく動くかチェックする

例えばメダルコーナーを担当する場合、メダル詰まりなどのエラー対応を覚えることはあります。

他のスタッフからメンテナンス方法を教えてもらえるので、機械に強くない人でも安心できます。

経験者の体験談

「突然故障した機械を一人で直さなければいけなくなり、その間もお客さんの対応もあったりでてんてこ舞いになったこともあります(30代/女性)」

「UFOキャッチャーで取られた景品をセットする、効かなくなったボタンを直す、なくなったメダルを補充する、詰まったメダルを取り除く…などなど(20代/男性)」

「プリクラの機械が新しく入ったら、故障が直ったかの確認のために試し撮りするんですが、スタッフとタダでプリクラが撮れるので楽しかったです(30代/女性)」

上記のように、備品のメンテナンス業務では、大変なこと・楽しいことの両方があります。

特にスタッフの数が少ない店舗だと、故障した機械の対応や接客で忙しくなると予想できます。

仕事4.店内の清掃

店内の清掃もバイトの仕事です。開店前後や、プレイ中の利用客の邪魔にならないようにおこないます。

利用客に楽しい時間を過ごしてもらえるよう、フロア・バックヤードやゲーム機などをきれいに掃除します。

経験者の体験談

「どのフロアも朝イチに清掃を行いました(10代/女性)」

「スロットの台1台1台を使用者が使った前よりもきれいにしようと思っていつも掃除しています。綺麗なものを使ったほうが使用者としても嬉しいですしね!(20代/男性)」

以上のように、ゲームセンターのバイトでは接客や店内アナウンス、清掃など幅広い仕事を担当します。

基本的には先輩スタッフのフォローを受けながら覚えますが、心配な場合は研修制度のある求人を探してみましょう。

なお、おすすめディスカバイトでは、研修制度のあるバイトをたくさん掲載しています。

ゲームセンターを含むさまざまな求人があるので、まずは気軽にチェックしてみてください。

\未経験OKの求人がたくさん/

初めての接客でも安心!

ゲーセンのバイト求人情報によくある4つの条件・待遇

ゲームセンターのバイトを調べるなら、よくある条件や待遇について知っておくことが大切です。

1.平均時給は約990円
2.シフトは9時〜22時から選ぶ(深夜シフトもあり)
3.年齢は18歳以上
4.服装は、制服の着用が一般的

では、1つずつ見ていきましょう。

条件1.平均時給は約990円

条件1.平均時給は約990円

求人ボックスのデータによると、ゲームセンターのバイトの平均時給は約990円です。なかでも、下記の地域は時給が平均より高めでした。

地域 平均時給
東京・神奈川 1,099円
埼玉 1,038円
愛知 1,048円
三重 1,031円

引用:株式会社カカクコム

また、店舗によっては「土日祝の出勤は時給○円アップ」のように休日手当が出るケースもあります。

土日祝日にもシフトを入れたいなら、手当の有無について、求人情報で最初にチェックすることがおすすめです。

なお、基本的には交通費が支給されますが、支給額の上限や支給する条件が決められている店舗もあるので、あわせて確認しておきましょう。

条件2.シフトは9時〜22時から選ぶ(深夜シフトもあり)

ゲームセンターのバイトでは、9時~22時の間でシフトを選ぶことが一般的です。

勤務条件は「1日3時間からOK」や「土日のみの勤務も可」など、店舗によってさまざまです。

また、繁華街や都心などにあるゲームセンターの場合、深夜まで営業しているところもあります。

そのため「平日は授業があるから、土日を中心に働きたい」など、自分の生活スタイルに合わせて勤務できるバイトを選びましょう。

条件3.年齢は18歳以上

ゲームセンターでバイトできるのは、18歳以上の人です。風営法により、18歳未満はゲームセンターでバイトできないと決められています。

(禁止行為等)
第二十二条

風俗営業を営む者は、次に掲げる行為をしてはならない。

三 営業所で、十八歳未満の者に客の接待をさせること。
四 営業所で午後十時から翌日の午前六時までの時間において十八歳未満の者を客に接する業務に従事させること。

引用:風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和二十三年法律第百二十二号)

実際の求人情報でも、「高卒以上」のように条件が記載されています。

もし、高校生でもゲームセンターのように賑やかな場所で働きたいなら、イベントスタッフや遊園地のバイトなどもおすすめです。

以下の記事では、高校生向けのバイトをたくさん紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
>>高校生におすすめのバイト30選! 体験談&短期や日払い情報満載

条件4.服装は、制服の着用が一般的

ゲームセンターでは、決められた制服を着用することが一般的です。

特にチェーン店のゲームセンターの場合、店舗のイメージカラーに合った色やロゴの入った制服が用意されています。

一方、個人店のゲームセンターの場合、エプロンが支給され服装は自由なケースもあります。

ゲームセンターは立ち仕事なので、服装が自由な場合は履いていて辛くない靴を選びましょう。

実際に、「歩きやすい靴じゃないときつい」という口コミも寄せられていました。

経験者の体験談

「金、土、日は忙しいため確実に駆り出されておりました。広い場所を歩くため足にくるという同僚も多かったです。歩きやすい靴で働かないと何かしらの支障をきたすでしょう(20代/女性)」

なお、ゲームセンターも接客業なので、ジーンズ、スニーカーなどカジュアルな服装が認められないケースもあります。

どのような服装で働くのか気になるときは、求人情報や応募時に確認しておきましょう。

バイト選びで失敗を防ぐなら、実際に働く前に、デメリットやメリットをあらかじめ知ることも大切です。

まずは、ゲームセンターでバイトをするデメリットから見ていきましょう。

【体験談】ゲーセンでバイトをするデメリット4選

女性

ゲームセンターでバイトをする主なデメリットは、次の4つです。

1.体力が必要な仕事がある
2.クレームを受けるケースがある
3.来店客の数に波がある
4.ゲーム機器の音量が大きい

先にデメリットを把握できれば、バイトを始めてから後悔するリスクを減らせます。では、順番に見ていきましょう。

デメリット1.体力が必要な仕事がある

「ゲームセンターで重労働?」と意外に思う人は少なくないでしょう。こちらの体験談を読むと、大変な場面が伝わってきます。

経験者の体験談

「メダルフロアの勤務が想像以上に重労働で驚きました。なんせメダルが重い……! それを大量に持って店内を駆け回らなければならず、最初は筋肉痛で苦しみました。慣れると平気になります」(30代/男性)

「メダルは重いので女性が運ぶのは大変でした。あとは、ずっと立ち仕事なので体力的にきつかったです。『若いうちしかできない仕事だな』と思いました」(10代/女性)

ゲームセンターではゲームの種類ごとに担当スタッフを分けているケースがあります。メダルフロアを担当した人からは「運搬業務がきつい」という体験談が複数見受けられました。

慣れないうちは筋肉痛になることがあるでしょう。でも、運び方のコツをつかめば苦ではなくなります。

メダル運搬のきつさを軽減できる以下の項目をチェックしておきましょう。

重たいメダル運びを乗り切るコツ

ひざを曲げて体を近づけてから持ち上げる
重たいものを持つときは、腰を伸ばした状態でひざの屈伸運動で持ち上げましょう。腰を曲げた状態で持ち上げると腰痛の原因になります。

台車を使う
無理に重たいものを持ちあげる動作を続けると、筋肉痛になる可能性が高いです。焦らず、なるべく台車を使うことを意識しましょう。

バイト後に体のケアをする
勤務後にゆっくり入浴する、マッサージで筋肉をほぐす、湿布を貼るというように、体のケアをしておくと腰痛予防になります。また、しっかり睡眠を取ることもお忘れなく。

参考:一般社団法人 日本クレーン協会「腰痛から自分のからだを守る

デメリット2.クレームを受けるケースがある

経験者の体験談

「クレーンゲームのコーナーは肉体的な辛さはそれほどありません。その変わり、プライズが取れなくてクレームをつけてくるお客さんが結構いるので、精神的にしんどいです。クレーム対応は社会人になって役立つ経験になりました」(30代/男性)

「クレーム対応は大変でした。いくら説明しても納得しないお客様のときは、上司に代わってもらいます」(30代/女性)

よい結果が出なくてイライラしている利用客は珍しくありません。ときには、理不尽なクレームに対応しなければならないシーンもあるでしょう。

接客やクレーム対応の方法は、一から指導してもらえるので心配はいりません。慣れないうちは、

・社員に対応を代わってもらう
・先輩に “よくあるクレームの対処方法” を教えてもらう

などの対策を取って乗り切りましょう!

また、クレーム対応の経験は悪いことばかりではありません。例えば、就活の際に具体的なクレーム対応のエピソードを話せば、「根性がありそうだ」と採用担当者に思ってもらえるかも! メンタルが強くなるのではないでしょうか。

クレーム対応方法は、以下の記事でも紹介しています。
>>バイト中に行いたい適切なクレーム対応の勘どころ【体験談あり】

デメリット3.来店客の数に波がある

来店客の数に波があることも、ゲームセンターでバイトするデメリットの1つです。

特に近くでイベントがあるときや、繁華街など賑やかな場所にある店舗の場合、週末は忙しくなります。

では、おすすめディスカバイトに寄せられた体験談を見てみましょう。

経験者の体験談

「花火大会やお正月など、行事ごとがあるときはお客さんが多かったので、みんなで気合を入れて乗り切りました。体力的にはきつかったけど、一致団結した感じで楽しかったです(10代/女性)」

「夜の時間帯は平日はとても閑散としているため仕事自体が少ないです。金、土、日は忙しいため確実に駆り出されておりました(20代/女性)」

上記の体験談にもあるとおり、平日の夜間は日中や休日よりも来店数が減るので、落ち着いて働ける店舗があります。

もちろん、立地などによって異なりますが、なるべく忙しい時間帯は避けたいなら、夜間シフトも考えてみましょう。

デメリット4.ゲーム機器の音量が大きい

ゲームセンターのバイトで避けてはとおれないのが、ゲーム機器の音量が大きいことです。下記のように、ずっと何かしらの音が響いている状態でバイトします。

ゲームセンターの音

ゲーム機器の音楽
店内のBGM
パチンコ玉やメダルが落下する音
スタッフのマイク音声
来店客の話し声

実際に、下記の口コミのように「うるさくて嫌気がさすときがある」という声もありました。

経験者の体験談

「ゲームセンターで働いてますが、やっぱりとてもうるさくて時々嫌気がさすときがあります(20代/男性)」

バイトをするなら、さまざまな音が鳴り続けている空間に、長いあいだ滞在することになります。

気になる場合は、バイトしたいゲームセンターに行き、自分が音の大きさに耐えられそうかチェックしておきましょう。

【体験談】ゲーセンでバイトをするメリット5選

UFOキャッチャー

ゲームセンターのバイトには、さまざまなメリットもあります。

1.好きなゲームに囲まれて働ける
2.趣味の合うバイト仲間や常連客と出会える
3.シフト調整が比較的しやすい
4.常に忙しいわけではなく、ゆったり働ける日がある
5.接客スキルやコミュニケーション力を磨ける

1つずつ見ていきましょう。

メリット1.好きなゲームに囲まれて働ける

ゲーム好きな人にとって最大のメリットは、好きなゲームに囲まれて働けることです。

ゲームセンターには、UFOキャッチャーやメダルゲーム、音ゲーなど、あらゆるゲーム機器があります。

もちろん、仕事としてしっかり働く必要はあるものの、ゲーム好きには魅力的な環境といえます。

実際に、次のような口コミも多数見受けられました。

経験者の体験談

「ゲーム好きなので仕事が楽しいです。クレーンゲームのレイアウトも楽しい。お客さんが景品をゲットしたときに一緒に喜べるのも楽しいです。また、常連さんと他愛のない会話をすることも楽しみのひとつになっています」(20代/男性)

「ゲーム機のメンテナンスのあとはデモプレイができるので楽しく働けました」(10代/男性)

「業務としてゲームをプレイするので、遊びの感覚があり、とても楽しい環境です」(20代/男性)

また、以下のように「クレーンゲームの技術が身につく」など、ゲーセン独自のスキルを身につけられる点を魅力に感じる経験者がいました。

経験者の体験談

「クレーンゲームの技術が身につきます。プライズコーナーの景品陳列や土台づくりを行う際、簡単すぎないか、または難しすぎないかを判断するためにプレイしなければならないからです」(20代/男性)

「UFOキャッチャーは働き始める前より上手くなると思います。今では400円あれば取れるようになりました」(10代/男性)

このように、利用客に景品をとるコツややり方を教えるために、スタッフ自身もクレーンゲームなどに慣れておかなければなりません。

仕事の合間に練習する機会もあるため、自然とうまくなります。ゲームが好きな人にとって、ゲームセンターのバイトは楽しく働ける仕事です。

メリット2.趣味の合うバイト仲間や常連客と出会える

趣味の合うバイト仲間や常連客と出会えることも、ゲームセンターでバイトするメリットです。

ゲームが好きでバイトに応募するスタッフも多いので、ゲームの話題で盛り上がれる場面もあります。

以下の体験談のように、「仲良くなったスタッフと、バイト終わりに食事や遊びに行く」という声も見受けられました。

経験者の体験談

「ゲーム好きなスタッフが多かったので、仕事後に気の合う仲間と食事へ行ったり、遊びに行ったりと交友関係が広まった気がします」(30代/男性)

「みんな仲が良かったです。朝からの人や、遅番の人、学生も含めみんなでご飯に行ったり、休憩中はワイワイしたりとすごく充実してました。
わからないことはインカムで指示をもらい、スタッフや社員さんがすぐ駆けつけてくれたりと、とても働きやすい環境でした(20代/女性)」

また、常連客と何度も話しているうちに、コミュニケーションを楽しめるケースもあります。

経験者の体験談

「お客さんと雑談するのが楽しかったです」(30代/男性)

「ここで仲良くなった人たちと一緒にゲームをしたり、情報を交換したりといつの間にか自宅にいる時間よりゲームセンターにいる時間の方が多くなってしまいました(30代/女性)」

遊びたいゲーム機器があって訪れる人がほとんどなので、ゲームの情報を交換できるのも魅力です。

メリット3.シフト調整が比較的しやすい

3つ目のメリットは、シフトの調整が比較的しやすいことです。

ゲームセンターのシフトは自己申告制が基本で、2週間ごとにシフトを提出するのように、ルールが決められています。

そのため、「午後から授業だから午前中だけ働きたい」「この週はがっつりシフトを入れたい」など希望に合わせて調整できます。

下記の口コミのとおり、急なシフトの変更に対応してもらえる店舗もありました。

経験者の体験談

「シフトなどで急な変更があった場合は、きちんと理由を説明すれば変更が可能であったので長く続けられたのだと思います。残業ある日は、残れる人だけ残るというシステムだったので残りたい時には残り、お金ももらえてとてもよい環境でした(20代/女性)」

「月のシフト提出が掛け持ちの方の都合で遅れる時も柔軟に対応していただき、なんとか続けることが出来ました。また、時間希望もしっかり聞いてくれるので少し詰めすぎかなと思った時も調節してくれて助かりました(20代/女性)」

特に学生の場合、授業の課題やテストなどがあるため、なるべくシフトを調整しやすいバイトを選びましょう。

メリット4.常に忙しいわけではなく、ゆったり働ける日がある

ゲームセンターのは、店舗によってはゆったり働ける日もあります。

経験者の体験談

「担当した時間は朝の8:30~17:30と平日ならお客も少なく掃除やゲーム機のメンテナンスがメイン(30代/男性)」

「夜の時間帯は平日はとても閑散としているため仕事自体が少ないです(20代/女性)」

上記の口コミにあるとおり、平日は利用客が少ないので、ゲーム機のメンテナンスや清掃が中心になります。

もし忙しい時間帯をなるべく避けたいなら、平日や夜間にシフトを入れるのがおすすめです。

メリット5.接客スキルやコミュニケーション力を磨ける

5つ目のメリットは、接客スキルやコミュニケーション力を磨けることです。ゲームセンターには小さな子供から大人まで、さまざまな利用客が訪れます。

UFOキャッチャーでなかなかとれなくて悩んでいる人に声をかけたり、ゲーム機の使い方を教えたりするうちに、自然と接客スキルが身につきます。

口コミには、「知らない人に話しかけることに抵抗がなくなる」という声もありました。

経験者の体験談

「この仕事をやると知らない人へ話しかけることに抵抗がなくなるから、コミュ障を直したい人は一度経験してみるといいかも!」(20代/女性)

「“サービス”を提供しているので、接客業として誤魔化しが効かないバイトです。その分、自分の至らない点を学ぶことができます。接客技術は間違いなく身につきますよ! ワンステップ上の接客を目指したい人におすすめです」(20代/女性)

また、接客中はもちろん、店内アナウンスをする際も丁寧な話し方が必須です。

敬語やコミュニケーション力を磨けるので、就活の面接やグループワークなどでも役立ちます。

初めは戸惑うかもしれませんが、景品がなかなかとれないお客さまに声をかけたり、常連客に挨拶したりするうちに、だんだんと慣れて楽しくなるケースがあります。

接客スキルが磨かれやりがいを得られるバイトはたくさんあるので、まずは下記から求人をチェックしてください。

\接客スキルを磨ける/

初心者歓迎のバイトも充実!

ここまで読んで「ゲームセンターのバイトに挑戦してみたい」と思ったら、実際に応募や面接する際のコツも知っておきましょう。

どのようなスタッフが求められるかわかれば、採用にぐっと近づけます。

ゲームセンターのバイト応募で採用に近づける2つのコツ

履歴書

ゲームセンターのバイトへ応募する際の志望動機や、採用担当者へアピールすべきことを解説していきます。

1.志望動機では、やる気をアピールする
2.面接では、前向きな姿勢を見せる

では、順番にみていきましょう。

コツ1.志望動機では、やる気をアピールする

ゲームセンターのバイトに応募する際、無理に “ゲーム好き” をアピールする必要はありません。自己PRや応募に至った理由、やる気を前向きかつ、正直に伝えましょう。

ゲームセンターバイトの志望動機例文

接客業で長期的に働けるアルバイトを探しており、今回応募いたしました。貴店には何度か訪れたことがあり、スタッフの方がクレーンゲームに関するアドバイスを笑顔でしてくれた思い出があります。その際に、私もお客様が楽しめるような接客ができるようになりたいと思いました。これまで接客の経験はありませんが、採用されましたら笑顔で明るい接客ができるよう、全力でがんばる所存です。何卒よろしくお願いいたします。

このように、一生懸命業務に取り組みたいという気持ちが伝わる志望動機にしましょう。もっと志望動機の例文が見たい人は、以下の記事を参考にしてください。
>>バイト履歴書の志望動機や学歴の書き方・例文&注意点

コツ2.面接では、前向きな姿勢を見せる

ゲームセンターのバイトに限りませんが、面接の際は “仕事に対する前向きな姿勢” を見せると好印象を与えられるでしょう。面接の際に「入社してもすぐに辞めてしまうかも……」と思われると採用につながりづらくなります。

前向きな姿勢をアピールするには、「採用されたら〇〇をがんばりたい」というように、“目標を持って前向きに業務へ取り組む姿勢” を見せることが大切。それに加えて、バイトや部活といったこれまでの経験を活かして働けることをアピールすると、「即戦力になりそう」という好印象を与えられるでしょう。

以下の記事も、面接の役に立ちます! チェックしてみてくださいね。
>>【採用率UP】バイト面接や履歴書の「自己PR」タイプ別・職業別例文

このように、ゲームセンターのバイトに採用されるためには、やる気や前向きさを前面に出すことが大切です。

「このゲームセンターで働きたい」という気持ちが重要なので、実際に店舗へ行ってどのような環境かを確かめてみましょう。

以下からゲームセンターを始め、テーマパークやイベントスタッフなどのバイトも閲覧できるので、ぜひお気軽にご覧ください。

\前向きさを活かせるバイトがたくさん/

未経験OKの求人が豊富!

ゲームセンターのバイト選びで失敗を防ぐ3つのポイント

ゲームセンターのバイト選びで失敗を防ぐ3つのポイント

せっかくゲームセンターのバイトに応募するなら、できるだけ自分に合った仕事先を見つけたいものです。

そこで、ゲームセンターのバイト選びで失敗を防ぐポイントを、以下の3つ紹介します。

1.やりたい仕事・やりたくない仕事を紙に書き出す
2.希望の条件・待遇に優先順位をつける
3.気になるゲームセンターに行って雰囲気を確かめる

では、順番に見ていきましょう。

ポイント1.やりたい仕事・やりたくない仕事を紙に書き出す

1つ目のポイントは、自分がやりたい仕事・やりたくない仕事を紙に書き出すことです。紙に書くことで、自分がどのような仕事に興味があるのか、苦手なのかを整理しましょう。

苦手な仕事があるバイトを避けられれば、自分に合わなくてしんどい思いをする心配を減らせます。

なお、ゲームセンターの仕事自体は、店舗によって以下のような違いもあります。

  • メダルコーナー担当とクレーンゲーム担当に分かれる
  • 時間帯によって来店客が増減する

例えば、力仕事が苦手なら、クレーンゲームの担当にしてもらえる店舗を選ぶなどです。

バイト探しの軸が決まるので、思いつく限り紙に書き出しましょう。

ポイント2.希望の条件・待遇に優先順位をつける

次に、バイトする上で希望する条件や待遇を洗い出し、優先順位をつけましょう。厳し言い方をすると、すべての希望を満たせる職場はなかなかありません。

ですが、1番優先したいことを満たせていれば、働き始めてから納得して続けられる期待がもてます。

例えば、下記のように順位をつけましょう。

優先順位を決めるときの例

1.同年代のスタッフが在籍している
2.時給が900円以上である
3.自宅や学校から通いやすい距離である

特に他にかけ持ちしているバイトや学校がある場合、そこからゲームセンターに通勤しやすいかどうかも重要です。

採用された後に後悔しないためにも、希望する条件・待遇を明確にしましょう。

ポイント3.気になるゲームセンターに行って雰囲気を確かめる

3つ目のポイントは、気になるゲームセンターに行って雰囲気を確かめることです。

特にゲームセンターは他のスタッフと協力したり、利用客と接したりする機会がたくさんあります。

あらかじめスタッフの接客を確認しておくことで、一緒に働くイメージを描きやすいです。

また、店舗によって「子供や学生が多い」「仕事帰りの社会人が多い」など客層も異なるので、来店客にも注目しましょう。

具体的には、下記のような点をチェックすることがおすすめです。

店舗の雰囲気を確かめるときに注目するポイント

店舗の雰囲気を確かめるときに注目するポイント
笑顔があるか?
目線を合わせてくれるか?
どれくらいの年代が多いか?

また、時間帯によっても忙しさや客層は変わります。余裕があれば、次の2パターンを確かめておくと安心です。

  • 曜日:平日、土日祝日
  • 時間帯:日中、夜間

以上のように雰囲気を確認し、「このゲームセンターなら気持ちよく働けそうだな」と思ったら応募してみましょう。

まとめ

まとめ

ゲームセンターのバイトには、接客や備品・機器のメンテナンス、清掃などさまざまな仕事があります。

メダルの持ち運びやクレーム対応のように大変な場面もあるものの、楽しさややりがいを感じられる場面も多いです。

ゲーム仲間や仲の良い常連客と出会える機会もあるので、気になる場合はぜひ求人情報をチェックしてみましょう。

もし、ゲームセンターのような人を笑顔にできるバイトを探すなら、アルバイト求人サイト「おすすめディスカバイト」がおすすめです。

たくさんの人に出会えるリゾートホテルのバイトから、コンサート会場などのわくわく感のあるイベント系の仕事まで、たくさんの求人を掲載しています。

きっと理想のバイト先が見つかるので、下記から求人情報をチェックしてみてください。

\今なら最大4万円分のお祝いプレゼント/

人を笑顔にできるバイトが多数!

Career Grooveではゲームセンター「タイトーステーション」へ伺って、バイトの現場を取材してきました! あわせてご覧ください。
>>「タイトーステーション」でMake Happy, Get Happy! プライズの置き方ひとつで、人の心が動くゲーセンの仕事!

あわせて読みたい

Career Grooveとは?

「Career Groove(キャリアグルーヴ)」は、様々な業界で活躍している起業家や著名人が語る、バイト・仕事のやりがいや働く楽しさを一人でも多くの人へ伝えるというミッションを持ったウェブマガジンです。

新着記事

Access Ranking

人気のタグ

タグ一覧へ

Social Account