バイト・仕事を楽しむキャリアマガジン

バイト・アルバイトはおすすめディスカバイト > Career Groove > 情報満載♪バイトコラム&調査 > 大学生に塾講師バイトを強くおすすめする理由とは

大学生に塾講師バイトをおすすめする理由3つ!あなた向きは個別or集団?

 大学生に塾講師バイトを強くおすすめする理由とは

大学生にこそ知ってほしい塾講師バイトのおすすめ理由を解説。先輩たちはどういった点で「講師をやってよかった」と感じたのでしょうか?

そのほか、気になる塾講師のバイト事情もたっぷりお届け。これを読めば、自分はどういった指導をする塾が向いているか、どんな塾を選べばよいかなどが分かります。ぜひ、参考にしてください。

【目次】
1. 【体験談】塾講師バイトをおすすめする3つの理由
2. 個別指導or集団指導、あなたへおすすめはコレ!
3. ブラックバイトという噂の実態!コマ給=授業以外の時間は無給!?
4. 働きやすい塾の選び方
5. ブラックバイトだったときの対処法
6. まとめ

【体験談】塾講師バイトをおすすめする3つの理由

3つのポイント

まずは、塾講師のバイト経験者が語るおすすめポイントを紹介していきます。それぞれの体験談に目を通すと、具体的なイメージが掴めますよ!

▼おすすめする理由① 塾講師はやりがいがある▼

経験者の体験談

「塾生の成績が上がったときや志望校に合格したときにやりがいを感じられます。入試までの間、ずっと順調に進める生徒はほとんどいません。浮き沈みがあるなかで一緒にがんばるので、合格を伝えられると自分の努力が報われたような気持ちがして、『ああ、このバイトをやっていてよかったな』と心から思えます」(20代/女性)

「塾講師の発言や判断が、生徒の人生に少なからず影響するので責任は重大です。そんなプレッシャーがあるなかで、成績が上がったり志望校に合格したりしたときに一緒によろこび合えるので、やりがいを感じられます」(20代/男性)

「大変なバイトですが生徒のために働き、それが実って成績を伸ばすことができたときの感動はすばらしいです。結果が成績として数字で現れるのもいいですね」(20代/男性)

体験談に目を通すと、生徒の成績が上がったときと合格報告を受けたときに「塾講師をやってよかった」と感じた人が多くいました。点数や入試結果という形でハッキリと成果が分かるため、努力が報われた際に感じるやりがいはひとしおでしょう。

▼おすすめする理由② 同年代の講師仲間、特に教師志望の人が多い▼

経験者の体験談

「塾講師のバイトは教師志望の人が多いです。生徒に嫌われたら続けにくいバイトなので、長期で働いている人はいい人ばかりでした」(20代/男性)

「出身校の近くにある塾だと懐かしい仲間に出会えるかもしれません。講師は大学生が一番多いですが、主婦や年配の方もいます。将来先生を目指している人が多数いるので、自分も同じ目標ならプラスになることは多いと思います」(20代/男性)

「塾講師のアルバイトは大学生が多いので、学校やバイトの悩みを相談しやすいです」(10代/女性)

自分と似た境遇にいるバイト仲間に出会える可能性は高そうです。共通点があればすぐに馴染めそうですね!

▼おすすめする理由③ 塾講師経験が就活に有利▼

一部の経験者は、塾講師のバイト経験が就活で役立ったと感じたようです。

経験者の体験談

「エントリシートや面接で塾講師の経験を示すと、どんな職種でもとてもウケがよかったです! また、バイトが公務員試験の勉強代わりにもなりました」(20代/女性)

「就活時のSPIや時事問題のテストで塾講師経験が役立った。バイトのために常に勉強しているので、特別なことをしなくても企業試験に臨むことができました」(20代/女性)

「集団指導をすると人前で話すのが上手くなります。そのため、面接が苦になりませんでした。また、就職試験で一般教養を問われるときに、あえて勉強する必要がなかったのも楽でした」(20代/女性)

バイトで稼ぎながら就活に役立つスキルを身につけられるなんて一石二鳥。大学生にとっては大きなメリットとなるのではないでしょうか?

もっと体験談を読みたい人は、以下のページでご覧いただけます。

⇒おすすめディスカバイト「塾講師のアルバイト体験記の一覧

個別指導or集団指導、あなたへおすすめはコレ!

学習塾の指導方法には主に以下の2通りのパターンがあります。

個別指導
・講師1人に対して生徒は1~2人程度の少人数
・個々の生徒に合わせたカリキュラムを組む
・パーテーションで区切ったスペースで指導する

集団指導
・講師1人に対して生徒は10人以上のケースが多い
・年間スケジュールに沿って授業を行う
・ホワイトボードなどがある教室で授業する

一口に塾講師といっても、指導形態の違いによって向き・不向きが異なります。あなたにおすすめの塾はどちらのタイプでしょうか? それぞれに向いている人やメリット・デメリットを解説していきます。

▼個別指導の塾講師がおすすめのタイプ▼

個別指導塾
個別指導塾が向いているタイプ

生徒一人ひとりと向き合える人
計画を立てるのが得意な人
責任感が強い人

個別指導塾では生徒一人ひとりの課題や目標に合わせて指導していきます。そのため、一人ずつと向き合って信頼関係が築けるか――が大切。それぞれに合わせた指導計画を立てつつ、生徒がつまずいたときは最良の戦略を立て直さなければなりません。

また、その生徒のことを一番理解しているあなたが休むと指導の進捗に遅れがでます。集団指導よりも代わりが見つけづらいことを自覚して、急な欠勤や遅刻をしないよう一段と気をつけてください。

個別指導塾の特徴を踏まえて、メリット・デメリットを以下にまとめました。

メリット
・一人の生徒と長く付き合えるため目標を達成した際のよろこびが大きい
・受けもつ生徒数が少ないため集中した指導ができる

デメリット
・講師の替えが利きづらい
・一人ずつの進捗具合を常に確認しなければならない

▼集団指導の塾講師がおすすめのタイプ▼

教室

続いて、集団指導塾が向いているタイプについて解説していきます。以下のどれかに当てはまるなら、集団指導塾の講師として役割を全うできるのではないでしょうか。

集団指導塾が向いているタイプ

物事を分かりやすく説明できる人
トークスキルがある人
観察力がある人
臨機応変な対応ができる人

集団指導塾では一度に多くの生徒と向き合わなければなりません。さまざまな生徒がいますが、皆に興味を持ってもらえるような授業をすることが大切。そのため、分かりやすい解説ができる人や、惹きつけるようなトークスキルのある人が向いているといえます。クラスが盛り上がると成績向上にもつながりますよ。

また、集団指導の場合は理解の進み方に差が出てくるもの。遅れている生徒はいないか、モチベーションが下がっていないか――といった観察は欠かせません。トラブルで授業がストップすると全体の勉強が止まるので、時には臨機応変な対応力も試されるでしょう。

以下に集団指導塾でバイトするメリット・デメリットをまとめました。

メリット
・講義のスケジュールが決まっているので授業しやすい
・集団の前で話すことに慣れられる

デメリット
・特定の生徒へ偏らないように授業するのが難しい
・生徒からの質問の幅が広いので深く理解しておかなければならない

ブラックバイトという噂の実態!コマ給=授業以外の時間は無給!?

給料への不満

塾のバイトを検討する際に、コマ給について不安を抱える人は多いと思います。実際に経験者たちからはコマ給に対する不満の声がありました。

経験者の体験談

「塾のバイトは、授業開始の30分前には到着していなければなりません。私の職場はコマ給制だったので、授業以外の時間は給料が付きません。その点は損していると感じていました」(20代/男性)

「一見時給がいいように感じますが、コマ給の場合はほかのバイトとあまり変わらないと思います。多分、ほとんどの塾が授業外労働の給料が出ないんじゃないかな」(10代/男性)

「予習や授業準備、後片付け、生徒の成績入力と授業外にやることが多くてブラックバイトに近い状態でした。僕は経験が浅かったので1コマ90分1,200円と安かった印象です」(10代/男性)

授業をしている時間のみ給料が発生し、それ以外の時間は働いても無給――という状況では不満があって当然です。

でも、安心してください。現在は、コマ給制度を改善する動きがあります。

実際に2018年2月には、神奈川県労働局において「塾講師は賃金不払等の労働基準法違反が生じていることが認められた」という内容の公表がありました。結果、仕事内容の詳細と時間単価を明確に提示することが求められています。

参考:厚生労働省 神奈川労働局「学習塾における講師等の労働条件の確保・改善のポイント

今は以前と比べて、塾講師バイトの労働環境は格段によくなってきています。次の章で紹介する内容を参考に応募する塾を選べば、より安心でしょう。

働きやすい塾の選び方

塾講師

▼求人情報に給与の詳細が掲載してあるか確認▼

先にも述べたように、塾講師を “ブラックバイト” と感じる人は給料面に不満がある人が多いです。ブラックなバイト先を回避するためには、まず求人情報の詳細を確認することが大切。授業以外の時間もきちんと時給が発生するかチェックしましょう。

求人情報に詳細がない場合は、電話して質問してみるのも手。以下の記事を参考に連絡してみてください。とにかく、応募前に確認することが大切です。

バイトに関する質問だけしたい! 問い合わせ電話の仕方やトーク例

▼未経験者は研修がしっかりある塾へ▼

塾講師のバイトを検討している人のほとんどは未経験者ではないでしょうか? 講師経験がない人には、実際に指導する前にやり方をしっかり学べる研修制度を設けている塾がおすすめです。

大手学習塾は、指導してきた生徒数や扱ってきた教材が多く、それまでの歴史から得たものをマニュアル化しているところがほとんど。研修が充実している傾向にあります。

求人情報に研修の有無が掲載されているケースが多いので、チェックしてみてください。

ブラックバイトだったときの対処法

ブラックバイト

実際にバイトを始めてみたら過酷な労働環境だった場合はどうしたらよいでしょうか? おすすめの対処方法は以下の通りです。

責任者や塾長へ改善を訴える。気が引ける場合は周囲にいる信頼できる人へ相談
改善を訴えても対応してもらえない場合は専門機関へ相談する
辞める

まずは、話し合いが大切。おかしいと思うことを責任者や信頼できる人に打ち明けてみましょう。そうすれば解説に至るかもしれません。

どうしても改善されない場合は、「労働基準監督署」などの専門機関に相談してみてください。外部から指摘されることで、バイトの労働環境を見直してくれる可能性があります。

⇒厚生労働省「全国労働基準監督署の所在案内

とはいえ、ブラックな労働環境で精神を病んでしまった場合は自分で行動するのが難しいかもしれません。その場合は退職を検討するのもひとつの手。我慢し続けて体を壊すようなことがあれば、自分にとっても生徒にとってもよくありません。辞めることも視野に入れましょう。以下の記事を参考にしてください。

バイトをスムーズに辞めるには? 辞めるベストな理由、伝え方、申し出るタイミング

まとめ

改めて、この記事で解説してきた内容を振り返ります。

体験談を通して見えてきた塾講師バイトのおすすめポイントは以下の3つです。

・塾講師はやりがいがある
・同年代の講師仲間、特に教師志望の人が多い
・塾講師経験が就活に有利

合わせて、個別・集団指導についても解説してきました。あなたがどちらに向いているか判断する材料にしてください。

また、塾講師の “コマ給問題” は改善する動きがあり、労働環境が見直され始めています。働きやすい塾の選ぶには、

・求人情報に給与の詳細が掲載してあるか確認する
・未経験者は研修がしっかりある塾へ応募する

といった方法がおすすめです。

もし、勤め始めてからブラックな労働環境だと分かれば、

・責任者や塾長へ改善を訴える。気が引ける場合は周囲にいる信頼できる人へ相談
・改善を訴えても対応してもらえない場合は専門機関へ相談する
・改善を求める気力が残っていない場合は辞める

といった対処を検討してください。

さて、以下の記事では塾講師になるために必要とされる学歴を紹介しています。合わせてご覧ください!

塾講師バイトは高学歴でなくてもOK!採用ポイントや試験の難易度を紹介

バイト探しは『おすすめディスカバイト』で!

おすすめディスカバイトを通じてアルバイトに採用されると、最大40,000円分のお祝いポイントがもらえます。全国各地の最新バイト情報を掲載しているので、ぜひチェックしてください。

塾講師の求人情報
英語・外国語講師の求人情報
未経験者歓迎の求人情報
週1日からOKの求人情報

お祝いポイントとは

あわせて読みたい

Career Grooveとは?

「Career Groove(キャリアグルーヴ)」は、様々な業界で活躍している起業家や著名人が語る、バイト・仕事のやりがいや働く楽しさを一人でも多くの人へ伝えるというミッションを持ったウェブマガジンです。

新着記事

Access Ranking

人気のタグ

タグ一覧へ

Social Account