バイト・仕事を楽しむキャリアマガジン

バイト・アルバイトはおすすめディスカバイト > Career Groove > 情報満載♪バイトコラム&調査 > part-time-job-multiple-applications

バイトの複数応募はNG?失敗しないために知っておくべき4つのポイント

 part-time-job-multiple-applications

「複数のバイトへ一度に応募してもいいのかな?」という疑問はありませんか?結論、複数のバイト先へ同時に応募しても問題はありません。

一方、失敗しないためには、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。そこで本記事ではバイトのメリット・デメリットや失敗を防ぐポイントをまとめました。

あらかじめコツを知っておけば、バイトの複数応募でありがちな失敗を避けられます。理想のバイトで働くためにも、ぜひご一読ください。

なお、複数のバイトに同時応募するなら、アルバイト求人サイト「おすすめディスカバイト」がおすすめです。

初心者向けから高時給やリモートのバイトまで、たくさんの情報を掲載しています。きっと理想のバイト先が見つかるので、下記から求人情報をチェックしてみてください。

\今なら最大4万円分のお祝いプレゼント!/

高時給バイトあり!

【目次】
1. バイトは複数に応募してもOK!
2. 複数のバイトに応募する3つのメリット
3. 複数のバイトに応募する2つのデメリット
4. バイトの複数応募で失敗を防ぐために知っておくべき4つのポイント
5. バイトの複数応募でよくあるQ&A
6. まとめ

バイトは複数に応募してもOK!

バイトの面接や採用を辞退するときの断り方

前述のとおり、複数のバイトへ同時に応募しても問題ありません。禁止する明確な決まりがないためです。

採用担当者としても、珍しくはないためある程度の予測はしています。

ただ、一つのバイト先だけに応募するよりも、探し方やスケジュール調整など気を付けるポイントがいくつかあります。

これらのポイントは、後述する「バイトの複数応募で失敗を防ぐために知っておくべき4つのポイント」をご覧ください。

複数のバイトに応募する3つのメリット

複数のバイトに応募する3つのメリット

複数のバイト先に応募するメリットは、以下の3つが挙げられます。

1.採用の確率が上がり早く仕事を開始できる
2.比較できるため自分に合うバイト先を見つけやすくなる
3.面接に慣れることで応募へのハードルが下がる

それぞれについてお伝えします。

メリット1.採用の確率が上がり早く仕事を開始できる

複数のバイト先へ応募することにより、採用される確率がアップします。理由は、応募した数だけ採用されるチャンスが増えるからです。

バイトに応募する場合、求人情報の検索から採用連絡まである程度の時間がかかります。

バイト先によっては、面接後に即日採用されることもあります。ですが、面接から合否連絡までに1週間ほど要するケースも珍しくありません。

複数のバイト先へ同時に応募すれば、合否の結果を待っている間に次のバイト先で面接を受けることもできるため、早く仕事を始められます。

メリット2.比較できるため自分に合うバイト先を見つけやすくなる

2つ目のメリットは、いろいろなバイト先の比較ができる点です。

似ている仕事内容でも、条件や待遇を比較することで、より自分に合うバイト先を見つけやすくなります。

例えば、同じ業種でも以下のように比較できます。

  • 時給が高いけれど、夜間の勤務が中心
  • 時給が低めだけれど、日中の勤務が中心

高時給だとうれしいものですが、自分のライフスタイルに合わせて選ぶことで、ムリなく長期的に勤務しやすくなります。

メリット3.面接に慣れることで応募へのハードルが下がる

面接に慣れることで、心理的なハードルが下がって応募しやすくなるメリットもあります。

最初は勇気が必要ですが、回数を重ねることで面接の空気に慣れ、スムーズに受け答え出来るようになるからです。

同時に履歴書の作成も、コツをつかんでいきます。面接官からよく聞かれる質問を想定して、志望動機を書くことも可能です。

回数を重ねるごとに自分の応募スキルがアップデートされ、自信が持てるようになり応募しやすくなります。

複数のバイトに応募する2つのデメリット

複数のバイトに応募する2つのデメリット

ここで複数のバイト先に応募するデメリットを、以下の2つお伝えします。

1.面接のスケジュールを調整する必要がある
2.他の応募先の合否を考慮する必要がある

順番にお伝えします。

デメリット1.面接のスケジュールを調整する必要がある

複数のバイト先に応募する際は、面接のスケジュールを調整する必要があります。面接の日時が重複する恐れがあるからです。

スケジュールを管理できていないと、面接日が重複していることに気がつきにくくなります

もちろん、同日に複数の面接を設定しても問題はありません。ただ、以下のような事態が想定されます。

  • 面接が長引いた
  • 電車が遅延した
  • 道に迷った
  • 次の面接の場所まで距離があった

予測できないトラブルが起きることもあるので、時間に余裕をもたせ落ち着いて面接に臨めるようにしましょう。

デメリット2.他の応募先の合否を考慮する必要がある

2つ目のデメリットは、他の応募先の合否を考慮する必要があることです。本命の合否がまだ不明なときに他で採用された場合、判断に迷うケースがあります。

応募先によっては、採用後すぐにシフトへ入ることを希望されるかもしれません。

本命の合否結果を待ってもらえることになっても、時間がかかると不採用になってしまうことも考えられます。

また、断る場合は連絡を入れないと応募先に迷惑がかかります。バイト先にとっては、採用を受け入れるか否かで、今後のシフト・他の人への採用通知に影響するためです。

断る場合は、できる限り早めに連絡を入れましょう。

バイトの複数応募で失敗を防ぐために知っておくべき4つのポイント

バイトの複数応募で失敗を防ぐために知っておくべきポイント

バイトに複数応募したときに大きな失敗を避けるには、以下のようなポイントを押さえることが重要です。

1.志望度の高いバイトから応募する
2.短期間に集中して応募する
3.面接時に複数応募について聞かれたら正直に答える
4.採用後のスケジュールを確認しておく

それぞれのポイントを解説します。

ポイント1.志望度の高いバイトから応募する

まず、志望度が高いバイトから応募しましょう。志望度が高いバイトの応募を後にしてしまうと、他で内定した場合に決断しにくくなるためです。

第一希望ではないバイト先へ入職したものの、自分に合わず「やっぱりあのとき待っていればよかった」と後悔することも考えられます。

バイト先によってルールが異なるものの、基本的には面接の日程が早い順に合否連絡をもらえるはずです。

志望度が高いバイトには、できるだけ早めに応募しましょう。

ポイント2.短期間で集中して応募する

複数のバイト先に応募するときは、短期間に集中して応募しましょう。

合否結果がわかるタイミングがずれると、採用連絡への返事を待たせてしまうことがあるためです。

短期間で応募すれば、同時期に合否がわかります。

他のバイト先と迷ったとしても、返事をするまでの時間を短縮できるので、採用されやすくなります。

ポイント3.複数応募について聞かれたら正直に答える

もし複数のバイト先に応募しているかを聞かれたときは、正直に答えましょう。

もし採用後に嘘をついていたとわかれば、信頼を失う恐れがあります。

また、正直に伝えることで採用時期を考慮され、納得できるまでバイト探しができることもあります。

自分から積極的に「複数のアルバイト先に応募しています」と話すことは不要です。ですが、嘘をついても良いことはないため、複数応募している場合は正直に答えましょう。

ポイント4.採用後のスケジュールを確認しておく

最後のポイントは、採用後のスケジュールを確認しておくことです。なぜなら、バイトは掛け持ちが可能だからです。

複数のバイトで採用された場合、スケジュール次第では働きたいと思った両方の職場で働けることもあります。

採用後のスケジュールについては、以下を確認しておきましょう。

  • 週何回シフトに入る必要があるか
  • シフトの融通は利くのか
  • シフトは固定か変動か
  • 毎月のシフトはいつ確定するのか

もし興味を持った複数のバイト先で働ければ、収入が増えるだけでなく、充実したバイト生活を送れる期待ができます。

バイトを掛け持ちする際の注意点については以下の記事でも解説していますので、ぜひご覧ください。
>>バイトを掛け持ちする前に!知らないとヤバい注意点&おすすめの仕事

バイトの複数応募でよくあるQ&A

バイトの複数応募でよくあるQ&A

ここからは、バイトの複数応募でよくある質問をまとめました。

1.本命以外で採用されたら無視してもいい?
2.内定の承諾を待ってもらいたいときにおすすめの伝え方は?

それぞれに回答していきます。

Q1.本命以外で採用されたら無視してもいい?

無視はせず必ず連絡しましょう

バイト先にとっては、シフトや他の応募者への採用通知に影響を及ぼすことです。

面接の時間をつくってくれた応募先へ迷惑をかけないためにも、必ず連絡をしておきましょう!

採用の辞退のポイントは以下の記事にまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
>>【例文あり】バイトの面接や採用を円満に辞退する断り方マニュアル

Q2.内定の承諾を待ってもらいたいときにおすすめの伝え方は?

事情を正直に伝え、待ってもらえるようお願いすることがおすすめです。

例えば「他のアルバイト先にも応募しているため、返答をお待ちいただけますでしょうか?」のように交渉してみてください。

もちろん、待ってもらえない場合も考えられます。

曖昧にして採用担当者を困らせてしまわないために、どうするかをあらかじめ決めておきましょう。

まとめ

まとめ

あらためて、本記事をおさらいします。

複数のバイト先への応募はOK
採用の確率が上がり早くバイトを始められるなど、メリットは多い
面接のスケジュール調整や他の応募先への配慮は必要
失敗を防ぐには、短期間で志望度の高いバイトから応募する
複数応募について聞かれたら、正直に答えることが重要

バイトの複数応募は、早くバイトを始められるだけでなく、比較することで自分に合う職場を見つけやすくなります。

ポイントを押さえて、自分に合ったバイト先を見つけましょう!

なお、たくさんの求人情報から効率的にバイト先を探すなら、アルバイト求人サイト「おすすめディスカバイト」がおすすめです。

初心者向けの簡単な仕事から掛け持ちしやすいリモートのバイトまで、豊富な求人情報を掲載しています。

きっと理想のバイト先が見つかるので、下記から求人情報をチェックしてみてください。

\今なら最高4万円分のお祝いがもらえる/

高時給バイトも掲載!

Career Grooveとは?

「Career Groove(キャリアグルーヴ)」は、様々な業界で活躍している起業家や著名人が語る、バイト・仕事のやりがいや働く楽しさを一人でも多くの人へ伝えるというミッションを持ったウェブマガジンです。

新着記事

Access Ranking

人気のタグ

タグ一覧へ

Social Account